セキュリティ テレワーク

「テレワーク」「リモートワーク」の違い・適切な使い分け方とは?

近年、東京オリンピックや、大雨や台風などの天災、新型コロナウイルスの流行などを受け、「テレワーク」や「リモートワーク」といった新しい働き方の導入が進んでいます。
もともとIT業界などでは盛んに受け入れられていましたが、時代の風潮で新たに導入を検討する企業も増えてきたのではないでしょうか。

この記事では、「テレワーク」「リモートワーク」をはじめ「在宅ワーク」「モバイルワーク」といったまぎらわしい言葉との使い分けまで解説します。シーンや目的に応じて適切に使い分けましょう。

事例の課題やよくいただくご相談を基に、サービスの活用方法をご紹介します。

お電話でのお問い合わせ フリーダイヤル 0120-963-350 9:30〜18:00
(土日祝、年末年始を除く)

「テレワーク」は行政機関など
公的な場で使われることが多い言葉

1.意味上は「テレワーク」と「リモートワーク」に違いはない

実は「テレワーク」「リモートワーク」の間に、意味の違いはありません。日本テレワーク協会によれば、テレワークとは、情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。
(参照:「テレワークとは|日本テレワーク協会:https://japan-telework.or.jp/tw_about/
とあり、いわゆるリモートワークと違いはありません。

それでは、どのような場合に「テレワーク」を使うのでしょうか?

2.中央省庁など行政機関では「テレワーク」で統一されている

ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、2019年に実施された「テレワーク・デイズ2019」というキャンペーンは、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府といった中央省庁が、東京都や関係団体と連携して主催しています。
また東京都と国が設置している施設も「東京テレワーク推進センター」と、やはり「テレワーク」の語が用いられています。

以上のことから、行政機関に近い立場であったり、より公的な場で発信する場合は、「テレワーク」という語の方が違和感なく馴染みやすいと言えるでしょう。

高速で安定したネットワークを、抜群のコストパフォーマンスで

「リモートワーク」は自由な働き方
という印象を与えやすい

1.求人情報では「リモートワーク」のほうが使われている

一方、「リモートワーク」という語が使われやすい例として、求人情報が挙げられます。
一例として、「リモートワーク 求人」と「テレワーク 求人」でGoogleでの検索結果を比較してみましょう。

「リモートワーク 求人」…約 20,000,000 件
「テレワーク 求人」…約 12,600,000 件

このように、使われ方に2倍弱の開きがあります。(2020年4月時点)
このことから、自宅やカフェ・コワーキングスペースなど会社外で仕事をしたい求職者は「リモートワーク」という言葉を念頭に置いていることが想定されます。

2.リモートワークはIT業界を中心に「自由で新しい働き方」を
象徴してきた

「リモートワーク」は、特にIT業界を中心として、「出社しないでも業務ができる」という新しい働き方として受け入れられてきました。
IT業界ではチャットワークなどのコミュニケーションツールが早くから浸透しており、そのこともリモートワークの普及に一役買っていたと考えられます。

ちなみに、「リモートワーク」の発展形として「フルリモート」という語も生まれています。これは、業務時間のすべてを社外で過ごす働き方を指します。しかし、「フルテレワーク」という語はほとんど使われていません。

高速で安定したネットワークを、抜群のコストパフォーマンスで

「在宅ワーク」「モバイルワーク」と
言い換えるべきシーンは?

1.「在宅ワーク」は自宅での仕事を指す

似た文脈で使われる語として「在宅ワーク」も挙げられますが、これは読んで字の如く「在宅での仕事」を指します。
対して、記事前半で見てきたテレワーク(リモートワーク)は、広く「社外での仕事」を指しており、自宅のみならずカフェやコワーキングスペースも含めた広い概念になっています。
「在宅ワーク」と「テレワーク(リモートワーク)」では、仕事の場所(自宅のみ/自宅以外も含む社外)に違いがあります。

なお「在宅ワーク」と紛らわしいのが「在宅勤務」。
これは在宅ワークの中でも、会社と雇用関係にある場合(正社員、契約社員など)に用いられる語です。したがって、たとえば自宅作業するフリーランスに対して「在宅勤務」という言い方はしません。

2.「モバイルワーク」は外出先での仕事を指す

「モバイルワーク」という語も、働く場所に着目した語です。モバイル(mobile)という語の指す通り、仕事環境(PC設備など)が整った場所から離れて作業することを指します。
そのため、会社でも自宅でもない場所(カフェやコワーキングスペース、電車の中など)での仕事はモバイルワークと言えるでしょう。

ただし、現代は働く場所が多様化してきたせいか、テレワーク(リモートワーク)のことをあえて「モバイルワーク」と言い換えるべきケースは少なくなっています。特段の意図がない限りは「テレワーク(リモートワーク)」と言ったほうが無難かもしれません。

高速で安定したネットワークを、抜群のコストパフォーマンスで
マネージドイントラネット マネージドルータ"Cisco series"

インターネットVPNの新基準、ローカルブレイクアウト、IPv6 IPoEに対応。高可用性と容易な運用管理性を兼ね備えたマネージド型インターネットVPNサービス

Amazon WorkSpaces 導入支援サービス

テレワーク環境をスピーディに構築したい企業に ポイントを押さえた、不安のない導入・運用を支援します

OneLogin

ID管理の効率化とセキュリティ向上を実現する クラウド型ID管理・シングルサインオンサービス

MaLionCloud

WindowsとMacをまとめて管理する クラウド型IT資産管理サービス

BizMobile Go!

世界初の機能によりIT管理者の負担を削減 数万台を超える運用に耐えるクラウドMDMサービス

ESET

高い検出率と軽快な動作を提供する サーバー・クライアント向けウイルス対策ソフト

まとめ

直近では新型コロナウイルス感染症対策策としてテレワーク(リモートワーク)を開始された企業様も多いのではないかと思います。しかしテレワークはこの期間で終わりにはならないでしょう。

今後も東京オリンピックや大雨・台風などの気象条件によっては、テレワーク(リモートワーク)を実施することとなると思います。そこで重要になってくるのはテレワーク(リモートワーク)がいつでも行える環境の構築とセキュリティ対策です。
テレワーク(リモートワーク)を円滑に行うためのセキュリティ対策について、さらに詳しく解説した資料をご用意いたしました。ぜひダウンロードしてご覧ください。

パンフレットをダウンロード

テレワークのセキュリティ対策ポイント

「テレワークのセキュリティ対策ポイント」のダウンロードをご希望のお客様は、
以下必要事項をご入力ください。

関連コラム

このコラムに関連する製品

  • マネージドイントラネット マネージドルータ"Cisco series"

    インターネットVPNの新基準、ローカルブレイクアウト、IPv6 IPoEに対応。高可用性と容易な運用管理性を兼ね備えたマネージド型インターネットVPNサービス

    詳細はこちら

  • Amazon WorkSpaces 導入支援サービス

    テレワーク環境をスピーディに構築したい企業に
    ポイントを押さえた、不安のない導入・運用を支援します

    詳細はこちら

  • OneLogin

    ID管理の効率化とセキュリティ向上を実現する
    クラウド型ID管理・シングルサインオンサービス

    詳細はこちら

  • MaLionCloud

    WindowsとMacをまとめて管理する
    クラウド型IT資産管理サービス

    詳細はこちら

  • BizMobile Go!

    世界初の機能によりIT管理者の負担を削減
    数万台を超える運用に耐えるクラウドMDMサービス

    詳細はこちら

  • ESET

    高い検出率と軽快な動作を提供する
    サーバー・クライアント向けウイルス対策ソフト

    詳細はこちら

このコラムに関連する
導入事例

このコラムに関連する
セミナー・イベント

「テレワーク」「リモートワーク」の違い・適切な使い分け方とは?

SHARE
シェアシェア ポストポスト
「テレワーク」「リモートワーク」の違い・適切な使い分け方とは?
SHARE
ポスト シェア