セミナー・イベント

大好評につきシリーズ化!
AWS認定資格をコンプリートした講師による初心者向けセミナーです。

はじめようAWS!

気になるコスト・運用をプロに無料相談
AWSなんでも相談室はコチラ

講師紹介

ソニービズネットワークス株式会社 開発本部 インテグレーション部 クラウドインテグレーション課 折笠丈侍(オリカサタケヒト)

AWS認定資格をコンプリート!多くの実績を持つ講師が、皆様のAWS理解を手厚くサポート

新興・大手インターネット通信キャリア数社を経て2004年にソニーグループに参画後、 法人向けネットワークインフラ&セキュリティソリューションの新規開拓営業・営業支援・マーケティング支援業務に従事。 現在は、法人での導入が近年加速しているAWSクラウドのプリセールスエンジニアとして、のべ数百社のクラウドソリューション導入支援に携わっている。 20年超の法人向けネットワークインフラ導入支援経験+約10年のクラウドソリューション導入支援経験から、ITインフラ関連の課題解決に大きな強みを持つ。

開催予定のセミナー

開催予定のセミナーにお申込みいただけます。

  • 「はじめようAWS!」シリーズ第20回<br>~運用を内製化するには?~
    WEBセミナー

    「はじめようAWS!」シリーズ第20回
    ~運用を内製化するには?~

    開催日時
    2023年06月21日(水) 13:30 ~ 14:00
    申込締切
    2023年06月21日(水) 14:00

    詳しくはこちら

  • 「はじめようAWS!」シリーズ第21回<br>~ウェブホスティング(エンタープライズ編)~
    WEBセミナー

    「はじめようAWS!」シリーズ第21回
    ~ウェブホスティング(エンタープライズ編)~

    開催日時
    2023年08月02日(水) 13:30 ~ 14:00
    申込締切
    2023年08月02日(水) 14:00

    詳しくはこちら

アーカイブ配信

終了したセミナーをご覧いただけます。

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第1回目は、

    初心者向けAWSセミナー第1回目は、"基本中の基本"となる項目を取り上げていきます。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第2回目は、

    初心者向けAWSセミナー第2回目は、"AWSを活用したリモートワークシステム"をご紹介します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第3回目は、もっとも多いAWS活用ケース「ファイルサーバ」と「ADサーバ」のAWS移行についてご紹介いたします。

    初心者向けAWSセミナー第3回目は、もっとも多いAWS活用ケース「ファイルサーバ」と「ADサーバ」のAWS移行についてご紹介いたします。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第4回目は、誰もが気になる「セキュリティ」についてご紹介いたします。

    初心者向けAWSセミナー第4回目は、誰もが気になる「セキュリティ」についてご紹介いたします。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第5回は、AWSのAI、IoT、データ分析サービスについてご紹介いたします。

    初心者向けAWSセミナー第5回は、AWSのAI、IoT、データ分析サービスについてご紹介いたします。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第6回目は、2番目に多いAWS活用ケース、「データベース」のAWS移行についてご紹介いたします。

    初心者向けAWSセミナー第6回目は、2番目に多いAWS活用ケース、「データベース」のAWS移行についてご紹介いたします。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第7回目は、Webサイトシステムの構成例、オンプレとの比較など解説いたします。

    初心者向けAWSセミナー第7回目は、Webサイトシステムの構成例、オンプレとの比較など解説いたします。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第8回目は、「こんなはずじゃなかった!」という、導入後によくあるお悩みと解決のポイントをご紹介いたします。

    初心者向けAWSセミナー第8回目は、「こんなはずじゃなかった!」という、導入後によくあるお悩みと解決のポイントをご紹介いたします。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第9回目は、ファイルサーバとADサーバに関する様々な比較をもとに、最適な利用方法を解説します。

    初心者向けAWSセミナー第9回目は、ファイルサーバとADサーバに関する様々な比較をもとに、最適な利用方法を解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第10回目は、「AWSを導入したいけど、経営層をうまく説得できない…」こんな悩みを持つ方に向けて社内合意をテーマに解説します。

    初心者向けAWSセミナー第10回目は、「AWSを導入したいけど、経営層をうまく説得できない…」こんな悩みを持つ方に向けて社内合意をテーマに解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第11回目は、AWS移行の対象外と思われがちなレガシーなDB・基幹システムをテーマに解説します。

    初心者向けAWSセミナー第11回目は、AWS移行の対象外と思われがちなレガシーなDB・基幹システムをテーマに解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第12回目は、AWSならではのメリット(機能)をテーマに解説します。

    初心者向けAWSセミナー第12回目は、AWSならではのメリット(機能)をテーマに解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第13回目は、AWS利用のトータルパフォーマンスにも影響する「社内とAWSを接続するネットワーク」をテーマに解説します。

    初心者向けAWSセミナー第13回目は、AWS利用のトータルパフォーマンスにも影響する「社内とAWSを接続するネットワーク」をテーマに解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第14回目は、円安のいまAWS利用額の抑えたい方に向けて「コスト最適化」をテーマに解説します。

    初心者向けAWSセミナー第14回目は、円安のいまAWS利用額の抑えたい方に向けて「コスト最適化」をテーマに解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第15回目は、過去2回にわたり開催した「オンプレサーバのAWS移行のポイント」をさらに深堀して解説します。

    初心者向けAWSセミナー第15回目は、過去2回にわたり開催した「オンプレサーバのAWS移行のポイント」をさらに深堀して解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第16回目は、過去にご紹介した「オンプレミスで運用中のADサーバのAWS移行のポイント」をさらに深堀して解説します。

    初心者向けAWSセミナー第16回目は、過去にご紹介した「オンプレミスで運用中のADサーバのAWS移行のポイント」をさらに深堀して解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第17回目は、今注目の「コンテナ」について入門レベルの知識を解説します。

    初心者向けAWSセミナー第17回目は、今注目の「コンテナ」について入門レベルの知識を解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第18回目は、AWS利用にあたって欠かせない「ロギング」と「モニタリング」について解説します。

    初心者向けAWSセミナー第18回目は、AWS利用にあたって欠かせない「ロギング」と「モニタリング」について解説します。

    視聴する

  • AWS
    初心者向けAWSセミナー第19回目は、ビジネスに貢献する「データ分析基盤」について解説します。

    初心者向けAWSセミナー第19回目は、ビジネスに貢献する「データ分析基盤」について解説します。

    視聴する