クラウド 元SEママの情シスなりきりAWS奮闘記

LightsailでWordPressを立ち上げてみる

2017年11月28日掲載

こんにちは。シイノキです。「さけるチーズ」のメーカーはひとつだと思っていたのですが、最近スーパーで違うメーカーのさけチー的なものを見つけました。浮気すべきなのか、本命一択でいくのか…どうでもいいことで悩んでおります。今度買ってみよう。

さて、AWS導入を目指して勉強をする本コラムですが、このあたりで実際にAWSを触ってみたいと思います。実は弊社、以前EC2上でWordPressを立てようとチャレンジしたことがあるのですが、色々と苦労した結果、放置されている始末。この機会に再チャレンジしたいと思います。ちょうど先日のAWS Summit Tokyo 2017で、Lightsailが東京リージョンで利用可能になることが発表されました。「Lightsail」は仮想プライベートサーバ(VPS)を提供するサービスのこと。

つまり、AWSにアプリケーションを立てようとすると、EC2のインスタンスを作って、アプリケーションをインストールして、ネットワークが云々…と簡単とはいえ、それなりに手順があったのですが、これをワンパッケージのセットにして、もっともっと簡単にしたよ!という。しかもWordPressにも対応しております。ならば!勝手に初心者代表の私が、どれほど簡単なのか試してみようじゃないか!というワケです。

まずは、AWSのマネジメント・コンソールからLightsailを探そう

まずAWSのマネジメント・コンソールにログインします。


「仮想マシンの起動」のところに「EC2あるいはLightsailを利用した場合1~2分」とあります。1~2分…。疑念を抱きつつも、とりあえずクリック。


「Lightsailに移動」をポチっとします。

ちなみに、AWSマネジメント・コンソールのダッシュボードはアカウントの状況により多少表示が違うこともあるかもしれませんが、その場合は「サービス」の「コンピューティング」カテゴリから「Lightsail」を選びましょう。

Lightsail専用コンソールでインスタンスを作ろう

するとLightsail専用のコンソールが立ち上がります(別ブラウザが開きます)。「Welcome」のポップアップが出たので、「Let’s start」をクリックすると…


どどん!「Create an instance」インスタンス作成の画面がきました!中身を上から見ていきましょう。

Instance location

インスタンスを作る「リージョン」ですね。東京になっているので今回はこのまま。リージョンを変える場合は、「Change Region and zone」というところから変更しましょう。

Pick your instance image

いろいろありますが今回は「Apps+OS」から「WordPress」を選びます。「OS Only」にするとAmazon LinuxやUbuntuなど、Linux、UNIX系のOSが選べるようになっていました。

オプション

オプションとしてあるのが「launch script」。インスタンスを起動するときに自動で実行されるシェルスクリプトを指定できるようです。とはいえ、最初からそんなこと言われても何を自動実行させればよいのか見当もつきませんし、これだけ存在感が薄いということはそっと無視で問題ないでしょう。
もうひとつはインスタンスにアクセスするためのSSHキーの指定。もともとデフォルトのキーが設定されているようで、変えたかったら設定してね、と。正直今回はトライアルですし、セキュリティと言われましてもねぇ…。というわけで、そのまま次へ進みます。

Choose your instance plan

5、10、20、40、80 USDと並んでおり、5 USDは「First month free!」になっています。今回は単なるトライアルですので、もちろんこのままで次へ!

Name your instance

最後はインスタンスの名前です。なにやらデフォルトで入っているので、そのまま「Create」ボタンを押します!


できた!やったのが午前中だから「Good morning!」って、地味に芸が細かいです(ちなみに午後アクセスしなおしたらちゃんとGood afternoonになってました)。
え?終わり?え?まじで?え?できちゃったの?………あっけなさすぎて、マジで動揺しました。

WordPressの画面を確認しよう

気を取り直して、完成したインスタンスをクリックします。


モザイクをかけましたが、中央の「Public IP」のところにグローバルIPが表示されていました。ユーザ名は自動で設定されたものです。
そしてブラウザから「http://xxx.xxx.xxx.xxx(グローバルIP)」にアクセスすると…


出た!Hello world!ほんの十数年前(20年は超えてないぞ)、新卒でSEになり、最初の研修でプログラミングをしたときも“Hello World”を表示させるところからでしたが、「はじめてのプログラミング」的な言葉はいつになっても変わらないんですね。ともあれ、デフォルトテンプレートでWordPressの画面が出ました。驚くべき簡単さ!

続いてWordPress管理画面のアクセス方法…ですが、長くなってきたので今回はこの辺で。続きはLightsailのメリットや注意点とあわせてご紹介したいと思います。
以上、シイノキでした!

マネージドクラウド with AWS

はじめてのAWSから 一歩進んだ活用までトータルサポート

LightsailでWordPressを立ち上げてみる

SHARE
シェアシェア ポストポスト
LightsailでWordPressを立ち上げてみる
SHARE
ポスト シェア