ワイヤレスLAN typeA

基本サービス

チャンネル設定(干渉防止)

アクセスポイント間で干渉が起きないように、個別に電波チャンネルの設定が可能。設定は管理センターで行うため、面倒な手間はかかりません。

チャンネル設定(干渉防止)の図

干渉波フィルタリング(干渉防止)

チャンネル設定はアクセスポイント間での干渉は防げても、他のネットワーク機器からの電波干渉は防げません。 「干渉波フィルタリング機能」ではV-sonicと端末間の通信以外の電波やノイズから影響を低減。無駄な電波のカット(フィルタリング)を行います。

干渉波フィルタリング(干渉防止)の図

無線セパレータ機能(盗聴防止)

無線セパレータ機能を採用し、他PCから覗き見やチャット通信を遮断。設定はセンター側で行うため、お客様側での設定作業は必要ありません。

無線セパレータ機能(盗聴防止)の図

各種認証機能(侵入防止)

以下3種類の認証方式を提供。設定はセンター側で行うため、お客様側での設定作業は必要ありません。

各種認証機能(侵入防止)の図

お客様用管理画面

Webブラウザから閲覧可能なお客様用管理画面を提供。アクセスポイントの稼働状況、電波状況などをリアルタイムに可視化し、無線LANネットワークの利用状況を随時確認ができます。

お客様用管理画面の図

無線LAN環境をクラウドで運用・管理。快適・高セキュアな無線LAN環境をアウトソースで実現

お電話でのお問い合わせ フリーダイヤル 0120-963-350 9:30〜18:00
(土日祝、年末年始を除く)

オプションサービス

フリーWiFi用OpenID認証(ベーシックタイプ専用オプション)

フリーWiFi用OpenID認証はSNSアカウントでのログインやメールアドレス認証をするための認証サーバ、ログイン画面用のWebサーバ、アクセス数などの統計をとるアナリティクス機能をご提供するベーシックタイプ専用のオプションサービスです。

フリーWi-Fi用OpenID認証の図

マルチ言語対応

端末の言語に合わせて自動的に認証ページを作成。使用許諾も各言語に対応。
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語

利用時間制限

ひとり当たりのWi-Fi利用時間を、1日当たりと1回あたりで制限します。

工事不要

クラウド型OpenID認証で認証サーバも接続画面も工事不要・設定不要で完結。

アナリティクス

1日単位でのアクセス数やSNS別/国籍別/言語別の接続統計をグラフ化。

選べるSNS

メール認証/SNS/チャットは任意で必要なものだけを設定可能。
選択可能なSNS:Facebook/LINE/Twitter/LinkedIn/Kakao/Weibo

  • 2019年8月時点での仕様です。最新の情報はこちらをご確認ください。

V-swith

PoE対応のクラウドスイッチをご提供するオプションサービスです。
クラウドからの設定変更や稼働監視、さらに各ポートの通信情報(トラフィック量、PoE給電量、接続クライアント情報など)を取得可能です。

無線LAN環境をクラウドで運用・管理。快適・高セキュアな無線LAN環境をアウトソースで実現

お電話でのお問い合わせ フリーダイヤル 0120-963-350 9:30〜18:00
(土日祝、年末年始を除く)