AWS専用線接続サービスをリーズナブル 月額35,000円(税抜)~ ワンストップ 足回りからVPCまでにご提供!

AWS Direct Connectなら ソニービズネットワークスの
「AWS専用線接続サービス」

ソニービズネットワークスでは通信事業者としての強みを活かし、「AWS Direct Connect」を利用した接続サービスを提供。お客さま拠点からAWS環境までセキュアかつ安定したネットワークを提供します。

Section 01
AWSのネットワークについて
基礎から徹底解説

AWS ネットワーク 基礎知識 その1

AWSをプライベートクラウドにするならVPCを使おう

AWSに社内システムなどを構築し、自社専用の“プライベートクラウド”として利用する場合は、「VPC(Virtual Private Cloud)」と呼ばれるものを使います。これは“自社だけのプライベートIPアドレス”で利用できる空間を作れるもので、一般的に仮想サーバ(EC2インスタンス)などをAWS環境上に構築する際は、VPCを利用します。

AWSプライベートクラウドVPCのイメージ

AWS ネットワーク 基礎知識 その2

VPCと接続する2つの方法、VPN接続AWS Direct Connectを比較する

オフィスなどの自社拠点とAWS上のVPCをつなぐ方法は大きく「VPN接続」と「AWS Direct Connect」の2種類があります。

  • VPN接続
    • ・自社オフィスにVPNルータを設置してIPsec VPNで接続
    • ・インターネット回線がベースのため、速度はベストエフォート
  • AWS Direct Connect
    • ・AWSの専用線接続サービスを利用
    • ・回線状況の影響を受けず、安定したネットワークを構築できる

Column

「VPN接続なら低コスト」の思い込みに潜む罠

一般的にVPN接続なら低コストで利用できると思われがちですが、単純にそうとは言えません。
まず注意が必要なのがAWSの「データ転送料」で、接続方法により料金が異なります。

AWSのデータ転送料の図表

やり取りするデータ量にもよりますが、接続方法によってかなりの差が出る場合も。
さらに、VPN接続では拠点に設置するVPNルータごとに月額4000円弱のVPN接続料金がかかります。
拠点数が多い場合は、このコストも大きな負担になるでしょう。
ネットワークのコストは拠点数や構成、利用方法にも大きく変わるため、事前にしっかり検討することをお勧めします。

AWS ネットワーク 基礎知識 その3

AWS Direct ConnectAPN認定パートナーのサービスを利用しよう

「AWS Direct Connect」はAWSが提供する専用線接続サービスですが、実はAWS自身がオフィスなどのユーザ拠点までネットワークを提供しているわけではありません。第3者が運営するAWSの「相互接続データセンター」の物理ポートまでがAWSのサービス提供範囲となります。

AWS Direct Connect相互接続データセンターのイメージ

この物理ポートまでユーザ自身でネットワークを調達して接続することもできますが、かなり高額なため、現実的ではありません。ですが、APN認定パートナー各社がこの物理ポートを契約し、論理的に分割したうえで、ユーザ企業までのネットワークと合わせたサービスを展開。企業がAWS Direct Connectを利用する際はAPN認定パートナーのサービスを利用することが一般的です。

ネットワークサービスの詳細な料金表を掲載 「Managed Cloud for AWS」カタログをダウンロード

無料&個別開催 なんでも相談室のお申込みはこちら

どんな質問もお気軽にどうぞ

AWSやネットワークの
お問い合わせ

Section 02
ソニービズネットワークスの
AWS Direct Connectを利用した
AWS専用線接続サービス

特長1

ワンストップ

AWS Direct Connectへの接続だけでなく、ベースとなる足回り回線までワンストップで提供します。

AWS Direct Connectワンストップのイメージ

特長2

リーズナブル

ニーズにあわせて4つのプランを用意。リーズナブルな価格で「AWS Direct Connect」を利用できます。

リーズナブルな価格の図表

特長3

選べる足回り

閉域網からインターネットVPN、そしてモバイル閉域まで多彩なサービスから選べます。

閉域網からインターネットVPN、モバイル閉域サービスのイメージ
A NURO閉域アクセス

NUROの閉域網を利用した広域イーサネットサービス

B NUROアクセス

下り最大2Gbps、月額18,850円(税抜)から利用できる高速インターネット接続サービス

C フレッツタイプ/ファイバーリンク光コラボレーション

NTT東日本/西日本のフレッツ網を利用するインターネット接続サービス。IPv6 IPoEにも対応。

D モバイル閉域アクセス

月額350円(税抜)から利用でき、SIMカードから閉域ネットワークまでワンストップで提供

あわせて知りたい!
「広域イーサネット」ってなんですか?

自社の拠点間で、業務上のデータをセキュアにやり取りするために利用する「VPN(Virtual Private Network)」。インターネットをベースとしたインターネットVPNのほかに、通信事業者ごとの閉域網を利用する「IP-VPN」と「広域イーサネット」があります。3者の違いを表にまとめました。

「IP-VPN」と「広域イーサネット」の図表

セキュリティ意識の高まりに応じて、閉域網のニーズが増えていますが、コストがネックとなっていました。一般的にIP-VPNと比べて高速かつ比較的安価といわれる広域イーサネットですが、ソニービズネットワークスでは、よりリーズナブルに利用できるサービスとして「NURO閉域アクセス」をリリース。NUROの閉域網を利用し、セキュアかつ安定した拠点間ネットワークを実現します。

「NURO閉域アクセス」を詳しく紹介した
リーフレットのダウンロードはこちら

あわせて知りたい!
「IPv6 IPoE」ってなんですか?

ネットワークを速くする方法として、最近話題となっている「IPv6 IPoE」。「IPv6 IPoE」対応を謳ったサービスも増えています。ここでは、従来の方法との違いやメリットについて解説します。
これまで、フレッツ網を利用した通信では「IPv4 PPPoE」と呼ばれる方式が使われていました。フレッツ網内に設置された各種制御・処理装置を経由して接続先と通信をおこないますが、これらの装置にトラフィックが集中。通信速度や品質の低下が問題となっていました。
この問題を解決するのが「IPv6 IPoE」方式。「IPv6 IPoE」方式では、「IPv4 PPPoE」方式とは異なる、フレッツ網内の新たな経路で通信をおこなうため、経路が混雑しておらず、通信の安定化が期待できる、というわけです。

IPv6 IPoEのイメージ

「IPv6 IPoE」方式に切り替えても、フレッツ網を利用すること自体は変わりません。社内のPCやサーバなどの設定変更も不要なため、手間・コストをおさえてネットワークの高速化が期待できると注目されているのです。

特長4

ネットワークの状況を見える化!

AWS接続ネットワークを簡単な管理ツールで見える化できます。ネットワーク上り/下り双方向のトラフィック量を確認でき、帯域の利用状況を的確に把握できます。

ネットワークのトラフィック状況

ネットワークのトラフィック状況のイメージ

クラウドゲートウェイのトラフィック量を表示します。出力トラフィックと入力トラフィックをグラフで確認でき、帯域の利用状況を的確に把握できます。

特長5

ネットワークだけじゃない!

ソニービズネットワークスではAWS導入・運用支援サービス「Managed Cloud with AWS」も展開しており、ネットワークだけでなく、AWS環境の構築や移行から、効率的な運用管理までワンストップでサポートします。

運用管理支援ツール

「はじめてでも運用できる」と「もっと使いこなせる」の両立を目標にAWS先進ユーザでもあるソニーグループのノウハウを結晶化したAWS運用支援ツールを提供します。

ネットワーク

AWSに接続するネットワークを忘れていませんか?通信事業者ならではのセキュアで快適なネットワークをローコストで提供します。

初期設定、移行サポート

初期設定から移行、そして運用保守までお手伝いします。豊富なメニューを用意していますので、必要なものだけチョイスするだけで、後はお任せください。

ネットワークサービスの詳細な料金表を掲載 「Managed Cloud for AWS」カタログをダウンロード

無料&個別開催 なんでも相談室のお申込みはこちら

どんな質問もお気軽にどうぞ

AWSやネットワークの
お問い合わせ

Other section
ソニービズネットワークスが
選ばれる理由

豊富な導入実績

APN認定パートナー

ソニービズネットワークスはAWSパートナーとして、ネットワークからAWS環境構築、運用までワンストップで対応できることを強みに、さまざまな企業のAWS導入をサポートしています。