

新型コロナウイルスの影響により、オンライン授業やオンデマンド配信の活用が広まりつつあります。また文部科学省が打ち出した「GIGAスクール構想」も相まって、今後教育現場において、ICTの活用は必須になっていくことが想定されます。
しかし、「具体的にどんなサービスを利用すればいいのか分からない」「オンライン学習のイメージがわかない」とお困りの方も、かなり多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、ITベンダーのSB C&S株式会社をお招きし、教育現場におけるZoom活用のメリットや活用方法、実際の導入事例について、詳しくご紹介いたします。
セミナー概要
開催日時
- 2020年9月16日(水)14:00~15:00
申込締切
- 2020年9月15日(火)
参加費
- 無料
対 象
- 企業の情報システム部、またはネットワークの構築・運用ご担当者様
定 員
- 100名
受講方法
- webセミナー
注意事項
-
※ 開催の趣旨から、講演企業の競合となる方の参加はお断りする場合があります。
※ 講演内容は一部変更となる場合があります。
本セミナーは終了いたしました。
たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
セミナープログラム
第1部 Zoom活用のメリットとは?効果的なオンライン学習のご紹介
時間
- 14:00-14:40
登壇企業
- SB C&S株式会社
内容
- 第1部ではSB C&S株式会社より、教育現場におけるZoom活用のメリットや、実際の導入事例など、より効果的なオンライン学習を行うためのポイントをご紹介いたします。
第2部 ICT教育の導入に向けたインフラ選びのポイント
時間
- 14:40-15:00
登壇企業
- ソニービズネットワークス株式会社
内容
- 第2部ではソニービズネットワークスより、今後のICT教育に必要なインフラ環境を整備する上で、どのようなポイントに気を付ければ良いのか?についてご紹介いたします。
Webセミナー参加の流れ
1.
- ウェビナー開催の前日までに、当日セミナーに参加できるURLをお送りします。
2.
- 当日、ウェビナー開始時間になりましたら、URLにアクセスしご参加ください。